HOME Ohters
Basic Knowledge

基礎知識

Intelligence Groups:諜報機関

ナニしてんの?

各国諜報機関は当然ながらその国家の利益を求め活動しますが,多くの場合において 対外諜報活動(foreign intelligence)と国内諜報活動(domestic ingelligence)は 別々の機関が担当します.諜報の対象となる分野は政治・経済・軍事・治安等と幅広 く,それらを総合的に担当する機関もあれば,ある分野に特化した機関もあります.
諜報活動と聞くと,すぐにスパイを連想しがちですが,情報収集の手法も様々で
・HUMINT:human intelligence/ヒューミント:人的諜報
・COMINT:communications intelligence/コミント:通信諜報
・ELINT:electronic intelligence/エリント:電子諜報
・SIGINT:signals intelligence/シギント:信号諜報
・PHOTINT:photographic intelligence/フォティント:写真諜報
等に別れます.各情報機関はこれらの手法を駆使し,その担当分野の秘密情報を収集 するワケです.収集されたそれら断片的な情報は評価・分析し,加工され,意志決定 機関/部署へ提出し,その加工された情報が生かされ,さらに次の情報収集へと繋が って行きます.この一連の流れはインテリジェンス・サイクル(intelligence cycle) と呼ばれ,各諜報機関が担当する一連の業務となります.

どうやって?

スパイって言葉の方はメジャーですが,諜報機関の正規職員が自らスパイ行為をするケースはまれです.正規職員は ケースオフィサーとして協力者を操り,スパイしてきた情報を得る方が多いのです.

Nations:国々

●アメリカ合衆国:USA (United States of America)
首都:ワシントンD.C. (米東海岸,ニューヨーク市の南西)
政体:大統領制,連邦制(50州+プエルト・リコ他)
元首:大統領 (任期4年)
政権:大統領
議会:二院制 (上院100議席-任期6年,下院435議席-任期2年)
人口:約2億8千万人 (日本のほぼ2倍)
兵役:志願制
兵力:約138万人
考察:
『原理主義-米国』
 米国は大国だ.経済・軍事においてはだんトツ世界No.1だ.第二次世界大戦(WW2)後,IMF体制のもとに世界通貨はドルになり金融市場を支配し,WW2で亡命してきた科学者らを擁して高い科学技術力を育て原子力爆弾を量産し月面着陸まで達成し,湾岸戦争では高精度の空爆で金正日らをビビらせる.1776年に独立宣言をし,初代大統領ワシントンが誕生したのは1789年だから150年ほどで現在の地位にまで登り詰めたことになる.
 冷戦期には自由主義世界の親玉としてソ連と内に外に熾烈な戦いを繰り広げる.いろんな国で代理戦争を行い,最大規模で参加したベトナム戦争では手痛い敗北を被る.その後は大規模な派兵は行わず,CIAによる秘密工作によって他国を操作しようと金をばらまくことになる.共産主義国になるぐらいなら親米的な軍事政権を好み,結果裏切られて失敗の連続となる.日本の自民党もCIAからの秘密資金を暫くの間受け取っていた経緯があるが,これは数少ない成功例だ.中南米や中東への介入はいずれも成功にはほど遠い結果となっている.イランに武器を売っていた時期もあるし,その後仲が悪くなるとイラクに武器を売ったりしてもいた.冷戦後の湾岸戦争にいたってはフセインにクウェート侵攻をそそのかした経緯もある.
 冷戦後は,その国益絶対主義的外交政策が顕著に出始め,エシュロン問題でフランスを激怒させる.米国にとっての他国は決して友人などではなく,自国の利益拡大の場でしかない.他国に自国の価値観を押し付け,断れば制裁を科す.自国の要求が受け入れられなければ何でもする国で,最近では国連の負担金さえ払う気は無いらしい.まさに大将だ.2001年1月の大統領による一般教書演説においては名指し(イラン,イラク,北朝鮮)で『悪の枢軸』呼ばわりである.もう誰も止められない.
 国内では,入植時に世話になったネイティブ・アメリカンから土地を奪い自治区に押し込め差別し,労働力として拉致/購入してきた黒人を解放はしたが差別は残っている.自国の経済が下降気味になると他国のせいにし貿易摩擦問題を声高に叫び,マリファナ・コカインが蔓延するのは消費者や取締体制ではなく,その供給源であるとして暗殺までこなす.大統領選挙をまともに行えず,議員は献金元に易々と操作され,貧富の格差は増大し犯罪が絶えない.
 かなりイタイ国だ.カネ・カネ・カネだ.金融原理主義と言われても文句が言えない.グローバル・スタンダードとはアメリカン・スタンダードだ.米情報操作に踊らされているだけだ.そして,そんな米国を影で支えているのが特殊部隊であり諜報機関でもある.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2002.07.06

 

●英国(グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国 ):UK (United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland )
首都:ロンドン
政体:立憲君主制
元首:エリザベス2世女王
政権:首相
議会:二院制 (上院/貴族院,下院/庶民院659議席-任期5年)
人口:約6千万人
兵役:志願制
兵力:約21万人
考察:
『没落貴族』
 産業革命以来,パックス・ブリタニカの時代が続いたが第二次世界大戦でその地位を米国に明け渡す.鉄の女サッチャー首相時代に若干盛り返しフォークランド紛争にも勝利するが,国際紛争への軍事介入にはいつも米国の影に隠れてしまう.何せ人口が米国の1/4以下なので軍事面ではあらゆる点で見劣りするのはしかたがない.特殊部隊や諜報機関は質的には米国と張合えるが,その展開能力はやはり限界がある.世界通貨をドルに譲った時点で英国の時代は終わったのだ.
 しかし,そうは言っても旧宗主国には対しては影響力を持ち続けようとしている.アフリカ諸国に埋蔵されている貴金属などは英国が権益を握っている.過去の遺産を食い付くす没落貴族のように.
『現代諜報機関・特殊部隊の祖』
 第一次大戦(WW1)のころから対ドイツ情報収集・工作機関としてミリタリー・インテリジェンス部門が設置され,後にMI5とMI6に統合され,各々SS,SISとなる.それぞれWW2では対ナチ作戦を熾烈に繰り広げ,さらにドイツの暗号機エニグマ解読に携わった機関は後にGCHQとなる.大戦後は米国の資金力に物を言わせた物量作戦でCIA,NSAの影に隠れてしまい,ソ連KGBやGRUの二重スパイにより甚大な被害を被った時期もある.その後盛り返し,今ではその諜報網も北朝鮮内部にすら及んでいる.
 WW2のさなか一人の将校の提案から組織されたSASは大戦後一度解散するが,その有効性が認められ常設される.在英イラン大使館襲撃事件では,その姿をマスコミにさらしはしたが作戦が大成功に終わり,能力の一端をかいま見せる.米国デルタ・フォースはSASを基に創設されたし,他国/友好国の特殊部隊ともコミュニケーションを取り合い技術の向上に余念がない.在ペルー日本大使館襲撃事件の解放作戦にも少なくとも2名派遣している. ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2002.07.06

 

●ドイツ連邦共和国:Federal Republic of Germany
首都:ベルリン
政体:連邦共和制 (16州)
元首:大統領 (任期5年)
政権:首相
議会:二院制 (連邦議会666議席-任期4年,連邦参議院69議席)
人口:約8千2百万人
兵役:18歳以上の男子9ヶ月
兵力:約28万人
考察:
『ゲルマン人』
   

●フランス共和国:French Republic
首都:パリ
政体:共和制
元首:大統領 (任期5年)
政権:首相
議会:国民議会577議席-任期5年,上院321議席-任期9年
人口:約6千万人
兵役:志願制
兵力:約28万人
 

●イタリア共和国:Republic of Italy
首都:ローマ
政体:共和制
元首:大統領 (任期7年)
政権:首相
議会:二院制 (上院619議席-任期5年,下院323議席-任期5年)
人口:約5千8百万人
兵役:2004年から志願制
兵力:約32万人
 

●スペイン:Spain
首都:マドリード
政体:議会君主制
元首:ホアン・カルロス一世国王
政権:首相
議会:二院制 (上院257議席-任期4年,下院350議席-任期4年)
人口:約4千万人
兵役:21歳以上の男子9ヶ月
兵力:約18万人
 

●アイルランド:Ireland
首都:ダブリン
政体:立憲共和制
元首:大統領 (任期7年)
政権:首相
議会:二院制 (上院,下院166議席-任期5年=)*下院優位
人口:約4百万人
兵役:志願制
兵力:約1万人
 

●ロシア連邦:Russian Federation
首都:ロシア
政体:共和制
元首:大統領 (任期4年)
政権:首相
議会:二院制 (連邦院178議席,国家院450議席-任期4年)
人口:約1億5千万人
兵役:
兵力:
 

●カナダ:Canada
首都:オタワ
政体:立憲君主制
元首:エリザベス二世女王(総督が女王を代行)
政権:首相
議会:二院制 (上院105議席,下院301議席)
人口:約3千万人
兵役:志願制
兵力:約7万人
 

●オーストラリア:Australia
首都:キャンベラ
政体:立憲君主制
元首:エリザベス二世女王(総督が女王を代行)
政権:首相
議会:二院制 (上院76議席-任期6年,下院148議席-任期3年)
人口:約2千万人
兵役:志願制
兵力:約5万人
 

●ニュー・ジーランド:New Zealand
首都:ウェリントン
政体:立憲君主制
元首:エリザベス二世女王(総督が女王を代行)
政権:首相
議会:一院制 (120議席-任期3年)
人口:約4百万人
兵役:志願制
兵力:約1万人
 

●イスラエル国:State of Israel
首都:エルサレム
政体:共和制
元首:大統領
政権:首相
議会:一院制 (120議席)
人口:約6百万人 (パレスチナ人含)
兵役:男子3年,女子2年
兵力:約17万人
 

●イラク共和国:Republic of Iraq
首都:バグダッド
政体:共和制
元首:大統領 (1979年7月よりサッダーム・フセイン大統領就任)
政権:首相 (フセイン大統領が兼任)
議会:一院制 (国民議会)
人口:約2千3百万人
兵役:
兵力:約43万人
 

●イラン・イスラム共和国:Islamic Republic of Iran
首都:テヘラン
政体:イスラム共和制
元首:セイエド・アリ・ハメネイ師
政権:大統領
議会:一院制 (290議席-任期4年)
人口:約6千5百万人
兵役:
兵力:約51万人
 

●サウジ・アラビア王国:Kingdom of Saudi Arabia
首都:リヤド
政体:君主制
元首:ファハド・ビン・アブドゥル・アジズ・アル・サウド国王
政権:首相 (国王兼任)
議会:無し (諮問評議会)
人口:約2千万人
兵役:志願制
兵力:約13万人
 

●ヨルダン・ハシェミット王国:Hashemite Kingdom of Jordan
首都:アンマン
政体:立憲君主制
元首:アブドラ・ビン・アル=フセイン国王
政権:首相
議会:二院制 (上院52議席,下院104議席)
人口:約5百万人
兵役:志願制
兵力:約10万人
 

●シリア・アラブ共和国:Syrian Arab Republic
首都:ダマスカス
政体:共和制 (バース党一党支配)
元首:大統領 (任期7年)
政権:首相
議会:一院制 (250議席-任期4年)
人口:約1.8千万人
兵役:
兵力:
 

●レバノン共和国:Republic of Lebanon
首都:ベイルート
政体:共和制
元首:大統領
政権:首相
議会:一院制 (128議席)
人口:約4百万人
兵役:
兵力:約6.5万人 (他シリア軍約3.5万人が駐留)
 

●トルコ共和国:Republic of Turkey
首都:アンカラ
政体:共和制
元首:大統領 (任期7年)
政権:首相
議会:一院制 (550議席-任期5年)
人口:約7千万人
兵役:19歳以上の男子18ヶ月
兵力:約61万人
 

●エジプト・アラブ共和国:Arab Republic of Egypt
首都:カイロ
政体:立憲共和制
元首:大統領 (任期6年)
政権:首相
議会:一院制 (人民議会-任期5年)
人口:約7千万人
兵役:18歳以上3年 (大卒1年,高卒1.5年)
兵力:約45万人
 

●社会主義人民リビア・アラブ国:Socialist People's Libyan Arab Jamahiriya
首都:トリポリ
政体:共和制
元首:ムアンマル・アル・カダフィ大佐
政権:全国人民委員会首相格書記
議会:全国人民会議
人口:約6百万人
兵役:選抜徴兵制1〜2年
兵力:約6.5万人
 

●ソマリア民主共和国:Somali Democratic Republic
首都:モガディシュ
政体:1991年より内戦中に付き未定
元首:1991年より内戦中に付き未定<
政権:1991年より内戦中に付き未定<
議会:1991年より内戦中に付き未定<
人口:約1千万人
兵役:1991年より内戦中に付き未定<
兵力:1991年より内戦中に付き未定<
 

●インド:India
首都:デリー
政体:共和制
元首:大統領
政権:首相
議会:二院制 (上院245議席,下院545議席)
人口:約10.3億人
兵役:志願制
兵力:約130万人
 

●パキスタン・イスラム共和国:Islamic Republic of Pakistan
首都:イスラマバード
政体:連邦共和制
元首:パルヴェーズ・ムシャラフ陸軍参謀長/大統領 (1999年10月無血クーデターにより2001年6月に就任)
政権:行政長官 (大統領が兼任)
議会:二院制 (クーデタ以来解散中)
人口:約1.5億人
兵役:志願制
兵力:約62万人
 

●中華人民共和国:People's Republic of China
首都:北京
政体:人民民主共和制
元首:共産党総書記
政権:首相
議会:全国人民代表大会
人口:約15億人
兵役:18歳〜22歳の男女+志願兵
兵力:約230万人
 ◯人民解放軍:陸軍+海軍+空軍+第二砲兵軍.
 中央軍事委員会の下,総参謀部・総政治部・総後方勤務部・総装備部の四総部が統率する.
 

●大韓民国:Republic of Korea
首都:ソウル
政体:民主共和国
元首:大統領
政権:国務総理
議会:一院制 (273議席)
人口:約5千万人
兵役:義務兵役制
兵力:約65万人
 

●フィリピン共和国:Republic of the Philippines
首都:マニラ
政体:立憲共和制
元首:大統領 (任期6年)
政権:大統領
議会:二院制 (上院24議席-任期6年,下院262議席-任期3年)
人口:約8千万人
兵役:志願制
兵力:約10万人
 

●インドネシア共和国:Republic of Indonesia
首都:ジャカルタ
政体:共和制
元首:大統領
政権:大統領
議会:国民協議会 (国会議員500(内38議席は国軍分)議席,地方代表135議席,団体代表65議席の計700議席)
人口:約2億人
兵役:志願制
兵力:約30万人
 

●スリランカ民主社会主義共和国:Democratic Socialist Republic of Sri Lanka
首都:スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ
政体:共和制
元首:大統領
政権:首相
議会:一院制
人口:約2千万人
兵役:志願制
兵力:約10万人
 

●北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国):Democratic People's Republic of Korea
首都:平壌
政体:人民共和国制
元首:金正日国防委員会委員長
政権:総理
議会:一院制 (最高人民会議687議席-任期5年)*朝鮮労働党一党支配(党員約3百万人)
人口:約2.3千万人
兵役:13年の義務兵役制
兵力:約110万人(?)
 

●台湾:Taiwan
都市:台北,高雄
政体:民主共和制
元首:総統
政権:行政院長
議会:立法院
人口:約2.2千万人
兵役:22ヶ月の義務兵役制
兵力:約37万人
 

●コロンビア共和国:Republic of Colombia
首都:ボゴタ
政体:立憲共和制
元首:大統領
政権:大統領
議会:二院制 (上院102議席,下院163議席)
人口:約4.2千万人
兵役:18〜28歳の男子12〜18ヶ月
兵力:約14万人
 

●パナマ共和国:Republic of Panama
首都:パナマ
政体:共和制
元首:大統領 (任期5年)
政権:大統領
議会:一院制 (71議席)
人口:約3百万人
兵役:志願制
兵力:約1.2万人
 

●ペルー共和国:Republic of Peru
首都:リマ
政体:立憲共和制
元首:大統領
政権:首相
議会:一院制 (120議席)
人口:約2.6千万人
兵役:志願制
兵力:12万人
 

●キューバ共和国:Republic of Cuba
首都:ハバナ
政体:共和制
元首:フィデル・カストロ・ルス国家評議会議長
政権:フィデル・カストロ・ルス閣僚会議議長
議会:一院制 (人民権力全国議会589議席)
人口:約1.2千万人
兵役:徴兵制
兵力:約10万人