Special Air Service
|
What is SAS?
|
Organization
|
CRW
|
Operations
|
対テロ活動
各戦闘中隊は英国にて約半年間のチーム勤務に就き,常時待機モード
にいます.隊員は各々レッド・チーム,ブルー・チームに別れ,さら
に急襲班と狙撃班に別れます.
一ヵ月強の間,前任チームとの引き継ぎ等の後,任務に就きます.
本部のCRWウィングにはCQB(Close-Quarters Battle:近接戦闘)
ビルってのがあって,そこで突入訓練なんかをします.
映画:ネイビーシールズで似たような施設が出てきますね.
このビル(通称:キリング・ハウス)では,実弾を使って人質救出や
秘密侵入の訓練を行えるようになっています.
この施設では,仕切りを自由に移動して部屋の広さや数を任意に調整
可能で,家具等も各種揃っているそうです.証明の明るさも調節可能
で,完全な暗闇の中での訓練も可能になっています.
射撃練習の前に,まず200mの距離から弾を一発撃ち,円のど真ん中に
命中させる零点修正から始めます.
また,標的は頭にあり,鼻を中心とした円を狙います.
防弾ベストなんかを着てられると一撃必殺も適えられないですからね.
しかし,実弾演習で人質役を人形じゃなく仲間の隊員がやるそうで,
よほど信頼感と自信がないとできないですよねぇ.
<<Back・Next >>
|